上司の誘いで、年忘れゴルフ練習ラウンドでした。
いい加減ゴルフ真剣に練習しないと恥ずかしいぞ!
の一言から、選抜メンバーに入りました
場所は埼玉秩父地方の寄居ちうところにあるコース。
始発電車に乗って、2時間45分。長旅でした。
しかし、ゴルフは上手くなりません。練習もしないし。
どうもこんなにお金を使うなら、剣道関連にお金を
使いたいな・・・・なんて思っているので、多分一生
上手くならないだろう。選抜メンバーでもさらに最下位。
剣道やっているから上手いだろう!とか言われるが多分関係ないと思う。
ピンボケ写真 秩父山脈が見えます。スタート打ち下ろしホールです。

お風呂に入って、最寄駅でホルモン食って、酒飲んで。

藤沢に着いたら、午前1時前。何だか腹減った。そこで、吉野家に。
吉野家に蕎麦があるのをしってますか?もちろん牛丼もあります。
十割り蕎麦で、お店で茹でています。これが、なかなか旨いのです。
しかし、吉野家の蕎麦メニューは、藤沢以外で見たことがないです。
牛丼セットはグッと我慢して、蕎麦だけにした。暴飲暴食注意。

いい加減ゴルフ真剣に練習しないと恥ずかしいぞ!
の一言から、選抜メンバーに入りました

場所は埼玉秩父地方の寄居ちうところにあるコース。
始発電車に乗って、2時間45分。長旅でした。
しかし、ゴルフは上手くなりません。練習もしないし。
どうもこんなにお金を使うなら、剣道関連にお金を
使いたいな・・・・なんて思っているので、多分一生
上手くならないだろう。選抜メンバーでもさらに最下位。
剣道やっているから上手いだろう!とか言われるが多分関係ないと思う。
ピンボケ写真 秩父山脈が見えます。スタート打ち下ろしホールです。

お風呂に入って、最寄駅でホルモン食って、酒飲んで。

藤沢に着いたら、午前1時前。何だか腹減った。そこで、吉野家に。
吉野家に蕎麦があるのをしってますか?もちろん牛丼もあります。
十割り蕎麦で、お店で茹でています。これが、なかなか旨いのです。
しかし、吉野家の蕎麦メニューは、藤沢以外で見たことがないです。
牛丼セットはグッと我慢して、蕎麦だけにした。暴飲暴食注意。

スポンサーサイト
この土日は、今年最後の剣道稽古でした。
昨日は、お誘い頂き、高校の稽古納めに参加。
元気の良い高校生と夢中で稽古し、最後は、先生方にも
稽古を付けていただいた。
(八ちゃん!!金王の中村先生の母校で、中村先生と稽古も出来たぞ!)
その後、仕事でしたが、
予想以上に捗り、夜前には仕事もおしまい。
藤青会の納め稽古にも参加出来ました。しかし、疲れた・・・・
そして、今朝は、日曜会の納め稽古でした。
昨日の稽古の疲れか?体捌きか?踏み込み足の踵が激痛。
学生時代の合宿中を思い出す痛さです。
また、年末に痛めた膝が、悪化したようで、
日曜会の稽古の後は、足を引きずって歩いています。
妻は、
「足が悲鳴をあげているのよ。こんな重い体で剣道なんてやめて!」
・・・・・・・・・
確かにそうかもしれない。
膝も
「もうギブラップ(Lap)!!かんにー(Knee)して!!」
写真もなく、センスの無い終わり方。
来年はS先生のように剣道もブログも磨こう。
【谷内先生の今年最後のご教授
:相手の竹刀を絞り削るように鍔元に攻め入る】
昨日は、お誘い頂き、高校の稽古納めに参加。
元気の良い高校生と夢中で稽古し、最後は、先生方にも
稽古を付けていただいた。
(八ちゃん!!金王の中村先生の母校で、中村先生と稽古も出来たぞ!)
その後、仕事でしたが、
予想以上に捗り、夜前には仕事もおしまい。
藤青会の納め稽古にも参加出来ました。しかし、疲れた・・・・
そして、今朝は、日曜会の納め稽古でした。
昨日の稽古の疲れか?体捌きか?踏み込み足の踵が激痛。
学生時代の合宿中を思い出す痛さです。
また、年末に痛めた膝が、悪化したようで、
日曜会の稽古の後は、足を引きずって歩いています。
妻は、
「足が悲鳴をあげているのよ。こんな重い体で剣道なんてやめて!」
・・・・・・・・・
確かにそうかもしれない。
膝も
「もうギブラップ(Lap)!!かんにー(Knee)して!!」
写真もなく、センスの無い終わり方。
来年はS先生のように剣道もブログも磨こう。
【谷内先生の今年最後のご教授
:相手の竹刀を絞り削るように鍔元に攻め入る】
忘年会が続きます、年明けは、新年会と。
この時期営業職の私の肝臓はかなり上質なフォアグラになります。
肝と言えば、アン肝です。
今週、私の中で今年1、2を争うお店に行きました。
月島にある「ほていさん」というお店。
2,3ヶ月前から予約でいっぱい。予約のみ。メニューもなく
時間制で¥5,500/一人オンリー。運良く5時から1テーブル取れました。
もちろん時間厳守です。
まずは、もずくの付け出し。
そして、写真の見事な刺身。これは4人前。見事なネタと量です。

そして次は、名物「アンコウ鍋」
写真の鍋の上にのっているのが、本話題のアン肝。
お店の方が、「まずは、このアン肝を皆さんそのまま直ハシでつまんで食べてください。」
一口食べると。「旨い!!」あちらこちらのテーブルでも女性客達が
「キャー美味しい!!」と。これマジです。少し煮たせ、その後は、
「スープだけまずは飲んでください。」と。言葉が出ません。
そして次は具です。アンコウはこんなに美味かったのか感じます。

最後は、雑炊と漬物です。コースは以上です。こう書くと、これだけ?と感じますが、
この満足感は、金額以上のパフォーマンスです。
お店を出ると細い路地に行列が出来ています。何だろう?何か美味い物でも
売っているのか?な?と最後尾の方に聞くと、この「ほていさん」の
予約席の順番待ちだそうです!!!皆さんよく知っています。
この時期営業職の私の肝臓はかなり上質なフォアグラになります。
肝と言えば、アン肝です。
今週、私の中で今年1、2を争うお店に行きました。
月島にある「ほていさん」というお店。
2,3ヶ月前から予約でいっぱい。予約のみ。メニューもなく
時間制で¥5,500/一人オンリー。運良く5時から1テーブル取れました。
もちろん時間厳守です。
まずは、もずくの付け出し。
そして、写真の見事な刺身。これは4人前。見事なネタと量です。

そして次は、名物「アンコウ鍋」
写真の鍋の上にのっているのが、本話題のアン肝。
お店の方が、「まずは、このアン肝を皆さんそのまま直ハシでつまんで食べてください。」
一口食べると。「旨い!!」あちらこちらのテーブルでも女性客達が
「キャー美味しい!!」と。これマジです。少し煮たせ、その後は、
「スープだけまずは飲んでください。」と。言葉が出ません。
そして次は具です。アンコウはこんなに美味かったのか感じます。

最後は、雑炊と漬物です。コースは以上です。こう書くと、これだけ?と感じますが、
この満足感は、金額以上のパフォーマンスです。
お店を出ると細い路地に行列が出来ています。何だろう?何か美味い物でも
売っているのか?な?と最後尾の方に聞くと、この「ほていさん」の
予約席の順番待ちだそうです!!!皆さんよく知っています。
朝は息子と娘と私で寒川の日曜会でした。
そして日曜会を早引きして、今度は
私一人で戸塚へ。グループ会社で行っている納会稽古に
参加させてもらいました。試合にも出させて頂きました。
試合は動きが悪く、どうも小手を拾われるのが怖く、
思い切って捨てて打ち切ることが出来なかった。
稽古で出来ないことを試合で求めるのも、おかしな
話で、やはり稽古あるのみなのでしょう。
地稽古は大変楽しく、本当にいい稽古会でした。
この稽古会に誘って頂いたのは、同じ藤沢で稽古を
つけて頂いているS水先生です。S水先生!本当に
有難うございます。また稽古お願いします!!
色々剣道通じて人のつながりも出来て、今年1年は
何だか剣道に感謝でした。
今年も残り僅か、剣道もあと、おそらく2回出来るか?
今年目標とした、「勝って打つ、打ち切る面」
まだまだ道は遠いようです。
そして日曜会を早引きして、今度は
私一人で戸塚へ。グループ会社で行っている納会稽古に
参加させてもらいました。試合にも出させて頂きました。
試合は動きが悪く、どうも小手を拾われるのが怖く、
思い切って捨てて打ち切ることが出来なかった。
稽古で出来ないことを試合で求めるのも、おかしな
話で、やはり稽古あるのみなのでしょう。
地稽古は大変楽しく、本当にいい稽古会でした。
この稽古会に誘って頂いたのは、同じ藤沢で稽古を
つけて頂いているS水先生です。S水先生!本当に
有難うございます。また稽古お願いします!!
色々剣道通じて人のつながりも出来て、今年1年は
何だか剣道に感謝でした。
今年も残り僅か、剣道もあと、おそらく2回出来るか?
今年目標とした、「勝って打つ、打ち切る面」
まだまだ道は遠いようです。
師も走る 師走です。先週は毎晩帰宅も遅く忙しい日々を過ごしてます。
昨夜も遅かったが、頑張って朝起きて、息子と一緒に月一度の
渋谷の金王神社に稽古に出稽古してきました。
明日が稽古納めらしく、今年は、今日の出稽古で最後です。
本当にお世話になりました。先生方、月一度の出稽古にも関らず、
息子にも丁寧にご指導頂きました。感謝です。
そして、何といっても八ちゃんです。今年は八ちゃんが剣道再開
して、さらにこうやって月一度剣道が出来るなんて!!!
来年は魚田とも稽古出来そうですし。剣道で広がった1年でした。
明日も稽古です。平日のストレスも剣道で救われます。
稽古の後は、近くの長崎ちゃんぽん屋で八ちゃんと息子で
昼飯。ビールにシュウマイ、餃子、ちゃんぽん麺。
(ここのシュウマイは旨い!!)

昨夜も遅かったが、頑張って朝起きて、息子と一緒に月一度の
渋谷の金王神社に稽古に出稽古してきました。
明日が稽古納めらしく、今年は、今日の出稽古で最後です。
本当にお世話になりました。先生方、月一度の出稽古にも関らず、
息子にも丁寧にご指導頂きました。感謝です。
そして、何といっても八ちゃんです。今年は八ちゃんが剣道再開
して、さらにこうやって月一度剣道が出来るなんて!!!
来年は魚田とも稽古出来そうですし。剣道で広がった1年でした。
明日も稽古です。平日のストレスも剣道で救われます。
稽古の後は、近くの長崎ちゃんぽん屋で八ちゃんと息子で
昼飯。ビールにシュウマイ、餃子、ちゃんぽん麺。
(ここのシュウマイは旨い!!)

学生時代にライバル校で交流のあったI君と何年か前に
ふとWeb上で見つけ、そこから2度ほど飲んで
やっと実現した稽古会です。I君の所属のOB会の稽古会
ですが、特別参加させてもらいました。
場所は、新宿スポーツセンターです。
I君とも17年ぶりに竹刀を交えました。
何というか感動です。お互い、体重は20Kg増えているが
何だかお互い変わりません。相変わらず、まっすぐ素直な
打突の強い、いい面を打ちます。剣道は本当に素晴らしい。
再開して良かったと、あらためて思いました。
新宿剣連の人達とも稽古しました。色んなタイプと稽古
するのは、勉強になります。今日気が付いたのですが、
やっぱり私は、タイミングで剣道をしています。
少し変則タイミングで打っきて、竹刀の出と軌道が変則な
タイプに極端に弱いのです。悲しくなるほど当たらず、
コテなど拾われます。。
私の剣道は、ちゃんと攻めて、勝って打っていないのです。
結果的に当たっているだけです。
これからも色んなタイプと稽古して、どんな相手でも
ちゃんと攻めて、打つべきところを正しく打つ稽古をしたいものです。


ふとWeb上で見つけ、そこから2度ほど飲んで
やっと実現した稽古会です。I君の所属のOB会の稽古会
ですが、特別参加させてもらいました。
場所は、新宿スポーツセンターです。
I君とも17年ぶりに竹刀を交えました。
何というか感動です。お互い、体重は20Kg増えているが
何だかお互い変わりません。相変わらず、まっすぐ素直な
打突の強い、いい面を打ちます。剣道は本当に素晴らしい。
再開して良かったと、あらためて思いました。
新宿剣連の人達とも稽古しました。色んなタイプと稽古
するのは、勉強になります。今日気が付いたのですが、
やっぱり私は、タイミングで剣道をしています。
少し変則タイミングで打っきて、竹刀の出と軌道が変則な
タイプに極端に弱いのです。悲しくなるほど当たらず、
コテなど拾われます。。
私の剣道は、ちゃんと攻めて、勝って打っていないのです。
結果的に当たっているだけです。
これからも色んなタイプと稽古して、どんな相手でも
ちゃんと攻めて、打つべきところを正しく打つ稽古をしたいものです。


9日は娘の誕生日です。平日だったので、本日土曜日にお祝い会を
しよう!ということになったのです。
娘は、ディズニーランドに行きたい!!と随分前からリクエストあり。
しかし、この不景気で、父親のボーナスを感じ取ったのか・・・
突然、「やっぱり 交通公園で遊びたい!!」と言い出しました。
交通公園とは、藤沢辻堂にある県立のサイクリング公園です。
何て!親思いで、空気の読める娘なのでしょう!!本当にいい子です。
それでは、好きな乗り物を好きなだけ乗りなさい!と
父親として威張って連れて行きました。(ほとんど無料の設備ですが)



そして帰宅後、俺の特製のボンゴレパスタと、バースデーケーキです。
力作のパスタを写真撮り忘れた・・・・塩味が強すぎましたが、
息子は「このパスタは塩味が効いていて美味しい!!」と言ってくれました。
本当にいい子達です。そして夜7時過ぎから遅刻でしたが、皆で稽古に行きました。

しよう!ということになったのです。
娘は、ディズニーランドに行きたい!!と随分前からリクエストあり。
しかし、この不景気で、父親のボーナスを感じ取ったのか・・・
突然、「やっぱり 交通公園で遊びたい!!」と言い出しました。
交通公園とは、藤沢辻堂にある県立のサイクリング公園です。
何て!親思いで、空気の読める娘なのでしょう!!本当にいい子です。
それでは、好きな乗り物を好きなだけ乗りなさい!と
父親として威張って連れて行きました。(ほとんど無料の設備ですが)



そして帰宅後、俺の特製のボンゴレパスタと、バースデーケーキです。
力作のパスタを写真撮り忘れた・・・・塩味が強すぎましたが、
息子は「このパスタは塩味が効いていて美味しい!!」と言ってくれました。
本当にいい子達です。そして夜7時過ぎから遅刻でしたが、皆で稽古に行きました。

11月は寒川の道場が取れず、日曜会の稽古も1回でした。
12月は毎週予約取れたようです。
息子、娘、私の3人で稽古参加です。娘も頑張っています。
最近、膝が痛く病院に行ったら、膝の軟骨が擦り減り、変形
していると。。普通は、老人病らしいが、剣道やっている人
にも多いと。筋力鍛えた方がよいらしく。炎症が引いたら剣道
続けた方がいいらしい。良かった。。しかし、ウェイトオーバーなのだろう。
久しぶりにいい稽古出来ました。
娘が体当たりで、吹っ飛び、涙流しながら稽古していました。
帰りに気になっていた大きな看板「日本一たい焼」。
入ってみました。いつも駐車場は車も行列が出来ている。人気店。
今日はラッキーなことに、並ばなくでも買えそう。

1個150円で白餡、黒餡がありましす。
どうもチェーン店のようで、関西、九州が中心の店らしい。
関東は2店舗のみ。1店は東京で、しかし、何でここ寒川町なんじゃろうか?

皮が薄くモチモチしており、最近はこのモチモチ感が流行っている
のだろう。餡は、尾っぽまでぎっちり。確かに美味い。
ただ、甘い餡で最後は、ちょっと頭が痛くなる。
俺は、昔からの皮も小麦粉たっぷりで、餡も何だよ!ケチ!
尾っぽまで餡入れろよ!!というタイ焼きの方が好きです。
12月は毎週予約取れたようです。
息子、娘、私の3人で稽古参加です。娘も頑張っています。
最近、膝が痛く病院に行ったら、膝の軟骨が擦り減り、変形
していると。。普通は、老人病らしいが、剣道やっている人
にも多いと。筋力鍛えた方がよいらしく。炎症が引いたら剣道
続けた方がいいらしい。良かった。。しかし、ウェイトオーバーなのだろう。
久しぶりにいい稽古出来ました。
娘が体当たりで、吹っ飛び、涙流しながら稽古していました。
帰りに気になっていた大きな看板「日本一たい焼」。
入ってみました。いつも駐車場は車も行列が出来ている。人気店。
今日はラッキーなことに、並ばなくでも買えそう。

1個150円で白餡、黒餡がありましす。
どうもチェーン店のようで、関西、九州が中心の店らしい。
関東は2店舗のみ。1店は東京で、しかし、何でここ寒川町なんじゃろうか?

皮が薄くモチモチしており、最近はこのモチモチ感が流行っている
のだろう。餡は、尾っぽまでぎっちり。確かに美味い。
ただ、甘い餡で最後は、ちょっと頭が痛くなる。
俺は、昔からの皮も小麦粉たっぷりで、餡も何だよ!ケチ!
尾っぽまで餡入れろよ!!というタイ焼きの方が好きです。
| ホーム |